忍者ブログ




[PR]
2025.11.23 Sun 10:46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


秋桜
2011.09.28 Wed 16:33


▼最近はもっぱら昭和曲を聞いてます。最初のきっかけは「喝采」だな。
喝采良い曲。好き。今は百恵ちゃんばっかり聞いてるけれど。


▼今日は先輩のマリンバ試験の伴奏してきました。
楽しかったと言えば楽しかったけれど、もっと上手くできただろうなってのはある。から悔しい。
1月のコンクールを受けるらしく、それの1次予選のために10月に録音するそうで、それまではまだクレストンの伴奏をさせていただくことになってます。
それでもってコンクールの伴奏も出来ないか、みたいに言われたのだけれども悩み中。
コンクールが神戸であるのもそうだし、時期が1月上旬なんだけれども下旬には後期試験があるんだよね(´・ω・`)
とても楽しい先輩だし、面白い人で個人的には全然嫌いじゃないんだど。うう、なんとなく上手く言えないけど、次も伴奏したい、って思えるかと問われればそうでもなかったりする。。。
先輩自身はコンクールを照準に練習してたからってのもあるけど、今回の試験での曲の完成度はイマイチだと思ってしまったのです。勿論、伴奏者が急遽変わってわたしとの合わせの時間が十分に持てなかったってのはあるのだけど!!
うあー、ぐるぐる。ぐるぐるなう(´・ω・`)
まぁ、個人的に人としては好きでも音楽性が好きとは限らないんだよね!それは高校の時に学んだ。
逆に個人的には苦手でも音楽性が凄く好きな人もいるしね!出来ればどちらも好き!って言える人の伴奏が精神的にも凄く楽しいし勉強にもなるんだけど人生そう上手くはいかないのね。



PR

もなか
2011.09.27 Tue 19:33



▼を食べたいけどこの時間に食べると夕飯食べられない、ずーん。なう。


▼実技試験終わりましたー
やっぱり評価されると分かってる分緊張するのか、いつもより強張って荒っぽい演奏になってしまったなぁ。
昨日の大ホールでのほうがのびのび弾けた気はするし楽しかったなぁ。
とはいえ!取りあえず大きな失敗もなく。無事弾きとおせたので一先ずは安心かなぁ。
大学入って初めて評価出されるわけだから怖いし、皆とてもとても上手いからびびってはいるけど!
再試にならないといいな、今のところそれだけです。


▼試験終わって、そのあとに控えている伴奏合わせのために遅めの昼食!
美味しいお昼を食べました。1日限定10食のハヤシライス!(ドヤァ
お値段は高めなお店だけど、おしゃれな雰囲気で食事はとても美味しい。また行きたいって思う。


▼明日は先輩の試験、だ。(´・ω・`)
朝一の出番なので朝から行ってきます。ぴあの伴奏頑張る。
落ちついて、楽しく弾く!



ARPK
2011.09.26 Mon 19:34


▼もふもふもふもふされまくっていても セクハラにならない理不尽。
「ARPK」良い曲。素敵。やばい、はまった。


▼今日は入間キャンパスのBSにてリハやってきた。リハっていうかほぼ本番だよね。あのどでかいホールで弾けるのはやっぱり楽しいよ、むふふ。音響が凄過ぎてすぱん、て終わりたい音も響きすぎるのはちょっと難点だけどでも大きなホールで演奏出来るのは楽しい。スタインウェイも良い音したなぁ。
漸く、曲が分かってきたというか手に馴染んできたというか。好きにコントロールできるようになってきたかも。
まだうまく出来ないところもあるけれど、あと少しの間是非ともうまくお付き合いして欲しいなぁ。

▼明日は実技試験です。王子演奏会で弾く曲+2曲の全7曲を演奏してきます。
試験会場を色でいっぱいにしたいの。透き通った、色に!

▼んでもって明後日は伴奏の試験です。明日は夜から合わせ!
この日から母親が1泊外出しちゃうのよね、どどどどうしよう例会にいけちゃうフラグ・・・!
練習をきちんと終えていたら平日練に顔を出しちゃおう。どうせ一人なんだからよければ皆でご飯食べよう。



「みそリゾット」
2011.09.24 Sat 23:57


▼「みそリゾット」っていう言葉にはまりました。いいね、みそリゾット。
何のことかって俗に言う「ネコまんま」のことなんですけれどもね。


▼今日は大学進学の関係で名古屋に一人暮らししてる子が帰ってきたので、久しぶりに小学校メンツで集まろうということになりました。まぁ、大学生にもなれば飲みに行こう、なんだけどね。
思っていた以上に皆変わって無くて、でもしっかりしていてびっくりしたなぁ。特に男性陣が。
あとやけに女の子慣れしている人がいた。 お酒は強い方ではないので1杯だけにして、それでも飲みきらなかったのは褒めてほしいです。← すぐお酒回るからなぁ。眠くなる上に若干気持ち悪いのです。ソフトドリンクでじゅーぶん。
なんとなく近況を聞けて楽しかったです。そう、楽しかった!
せっかくなのでまたやりたいねぇ、なんて話しながら。門限の関係で一足お先に帰ることにしたのも玄関まで送ってくれたしwww近いのにwww
ノリもよくて、おばかやって騒げたからとても楽しかったなぁ。また次回も企画したい。誰か、企画してくれないかな。w

そのあと心配のメールをくれてほっこりしたのでわたし今日はよく寝れるわ!笑

東京テディベア
2011.09.23 Fri 18:23


▼今日は涼しいから窓を開けていればいいと思って開けたものの、タバコ臭くて無理だった。
マンションだからなぁ、きっとどこかの人がタバコ吸ってんだろうな。やだなぁ。


▼今日はレッスンがありました。という予定だったのだけれど。
時間になってレッスン室に向かえば、ヴァイオリンのレッスンの最中で。

・・・あれ?´・ω・`


一応手当たり次第のレッスン室を覗くもヴァイオリン講習会だとかなんとかでどこもかしこもヴァイオリンばっかり。学務と学生部は閉まっているから管理科に行くも、今日レッスン室を借りているのは2部屋以外全部ヴァイオリン講習だとかで、取りあえずその2部屋の番号を聞いて赴いてみても中でやっているのは声楽のレッスン。
・・・先生どこー?。゜(゜´Д`゜)゜。

レッスン時間過ぎてすぐに場所を聞いたけれど、携帯を持っていない方だからパソコンにメールになるし、
そもそも英語での質問なんて慣れてないから失礼な言い方になっているような気もするし、でもう気分はへにょへにょ。へこたれてましたよ。友達が一緒にいてくれたからよかったけど、いなかったらそのままめそめそしていたかもしれない。この前みたいに。
もしかしたらメールの返信が来るかもしれないから帰れないまま暫く学校に滞在。


そして2時30分に送ったメールがまだ返信帰ってこないあたり先生忘れてるのかなぁ。



そのあと、凹む私を友達がお買いものに誘ってくれて、ちょっとだけ小さなお店に入りました。
ローヒールのローファタイプの靴を一つ購入して、ちょっと元気になっての帰宅。
 back   home   next 
  
  

   admin/write
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カウンター
プロフィール
HN:
めぇ。
HP:
性別:
女性
自己紹介:
おえかきがすき。
えんそうもすき。

最新CM
[01/13 しお]
[04/12 しお]
[04/12 紗良]
[03/18 紗良]
[02/08 高丸始]

Template by hx
忍者ブログ [PR]