忍者ブログ




[PR]
2025.02.07 Fri 04:00
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


暗闇の中にいるみたいな
2012.01.12 Thu 19:28



▼学科試験が一つ一つ終わっていくごとに実技試験が近づいてくるうへえ
それでも明日は祖母の家、明後日は先輩宅で飲み会
来週からはサークルが始まるし、例会後には新年会。
そして目下1番の楽しみは試験後29日に遊ぶお約束かな!!

新年会はとても行きたいし、出来ればとても行きたいけれど実技試験との兼ね合いがあるのでそこらへん上手く調整したいな、、、ヴィル1年での新年会もあるから正直お金無いんだけどここらでヴィルのにも顔を出しておかないと本当に付き合い悪い仁森さんになってしまうからそこだけは押さえておかないと。
ただでさえサークルにのめり込み過ぎていて付き合い悪いんだからー!






運営になってやる気溢れてぐさ大好きだし今まで凄く楽しかったから今年は私たちが!って頑張る気持は分かるしそれは大切なことだけどなんだか最初飛ばし過ぎて空回りしそうでちょっと怖いな。
運営専用のwikiが出来て個人のページを編集するのは楽しいし、冬休みでぐさから離れた寂しさについついってのは私もだから良くあるんだけどでもなんかちょっとやりすぎじゃない?とも思ってしまうのは私が悪いんだろうか。ていうかなんでこう苛々するんだろう。個人のページだもんはっちゃけちゃってもいいじゃない、ただあんまりにも多くリンクさせたりしてると非常に読みづらいですけれど。それと役者として舞台に立った人が役を好きになるのは大事だし、それは私だってそうだし、でも役者じゃないからそこまで個性を追求するというよりはアンサン全体としての揃えることを大事にしてたんだけど、なんていうんだろう役を大事にするのは分かるんだけどちょっとだけ壁を感じる。キャラが好きで、そのキャラでのお話を描いたりするのはいいんだけどそれで派生的な話を未だに振られても正直言って分からないし楽しくもないよ。キャラ壊れシリーズとか言われても読んだことないし、そういう意見を共有してるのは役者陣だけだよ寂しいよ。するなと言ってるわけじゃないよ、でもちょっと仲間はずれにされてるみたいで寂しい。いうてアンサンブルもアンサンでめっちゃ仲良いからすぐ集まっちゃったりするんだけれど!ど!でもそれを少しだけ気付いて欲しい。自分がこうだから皆もそうでしょ、とは思わないで欲しい。でもこれは我がままかもしれないし、言うつもりもないから少しだけここで吐きださせてね。精一杯の愚痴が吐ける場所が欲しい。相手の気持ちなんて考えて欲しくない、一緒に同調して欲しい。それが間違ってるって分かってるし、少し落ちついたら相手のことを考える余裕も出るからそれまでそっと一緒に居てくれる人が欲しい。
PR
comment
name
title
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 back   home   next 
  
  

   admin/write
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
プロフィール
HN:
めぇ。
HP:
性別:
女性
自己紹介:
おえかきがすき。
えんそうもすき。

最新CM
[01/13 しお]
[04/12 しお]
[04/12 紗良]
[03/18 紗良]
[02/08 高丸始]

Template by hx
忍者ブログ [PR]