×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めてロゼットをつくってみましたっっ!
ロゼット作っている人のブログをみながら、見よう見まねでせこせこと作っていたのですがなんとなくそれなりの形になってくれたのでもう大満足です*
お菓子についてきたラッピング用のリボンだったり、使いかけの生成りのレースだったりで作ったのですがなかなかに自分好みでほくほくしてます。
ひだの部分を作るためにエクセルで表を最初につくるんだけれど、それが一番苦労したところ。。。
普段エクセルまったく使わないから、操作方法がわからなくて苦戦しました…><
でもやっぱり表をつくるときちんと綺麗にまぁるくなるし、必要ですね。
たぶん折り方も慣れてしまえばもっと素早くできるんだろうな。
最後に100均で買ってあったネイル用のストーンなんかをくっつけて
後ろは見えないようにフェルトでばっちりふたをして、そこにコサージュピン?みたいなものをボンドと瞬間接着剤でくっつけたら・・・・
こんな感じでトートバッグにもつけられちゃいますっ!!
とりあえずひとつ試作品で作ってみてこんな感じかなって思ったところ。
チェーン的なのがあっても可愛いかなぁと思ったけれど用意してなかったのでまた今度。
リボンの丈が長いのとか、二重のフリルのロゼットとか、真ん中をくるみぼたんなんかにしても可愛いですよね。
次はそういうのつくるぞーっっ!!
2014年初手芸はロゼットでした**
PR
comment
![](http://bfile.shinobi.jp/6601/1300538510.jpg)
admin/write
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
アーカイブ