忍者ブログ




[PR]
2025.02.06 Thu 09:52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ちょっと真面目な話。
2013.11.28 Thu 22:52

告知するね、と告知してからうっかり過ぎ去った駒場祭。
12月21日に野方区民ホールで定期演奏会やります。よろしくお願いします。
わたしのあらぐさの活動における最後の舞台です。
素敵な舞台にします。有終の美ってね。レミゼラブル、伴奏が誰よりも魅せてやる。



ちょっと真面目な話っていうのはこれからのことです。
3年になってからいろいろと考えて、出した結論です。

わたしの通う音大にしては珍しい外部のインカレサークルに所属して、音楽っていう狭い世界じゃなくていろいろなことを体験して友達も増やして、サークルの運営ってことだったり、思いっきり遊ぶことだったり、普通の大学の友達ができて、バイトだってして、恋愛に振り回されたり、失恋しておお泣きしたり、社会人の先輩と飲んだり、例会に時間を割いて、今までの2年半はとっても楽しかった。すごく楽しかった。
ただ、その時間わたしはピアノを練習するという時間を犠牲にしていたの。

わたしが例会で伴奏をしている時、みんなは練習をしていたし
わたしが先輩たちと飲み会にいる時、みんなは練習室にいたと思う。

後悔するつもりは全くないし、それで得たものを何一つ無駄にするつもりはないけれど、
今がラスト地点なの。どん底なの。
高校生のときは一番練習していたねって、その時からずっと右肩下がり。
これ以上落ちることはないっていうところまできたの。

2年半黙って遊ばせてくれた両親、先生には感謝している。得るものは大きかった時間だと思う。
だからこそ、のこり1年半はなりふり構わずピアノに向かう。
この2年半が生きるか死ぬかはこれからのわたし次第だと思う。
サークルを精一杯楽しんだ、その時間を無駄にしてしまわないように、
犠牲の分だけ得るものがなんて都合のいいことを言わないって決めたい。
犠牲の分をこれからの1年半で撤回してやる。挽回してやる。
それがいままで自由にさせてくれた人へ返せることだと思う。心配した分だけあとで笑い話になるくらい。それくらいの頑張りはみせないといけない。感謝してるからこそ、今ここで頑張るところなんだって、本当にそう思う。


2年半遊ばせてもらったから、これからは勉強したいなって思ったの。
1年半なんて短すぎるって思った。院に受かるのが難しいってくらいまで落ちたんだから、それ相応の覚悟をもって院に行きたいって言わないとだめだって思ったの。

音楽を、ピアノを勉強したくて今までやってきたんだって。
長い長い寄り道をしていたけれど、きちんとまた思い出したんだって。

きっと皆は就職活動して、内定をとって、ほっと一息ついたって頃わたしは一番の追い込みの時期になっているはず。
院の試験まではもう1年も無いのです。

就職の道も考えた、周りの環境もあってすごく考えたけれど、
でもやっぱり勉強したいって思ったから。
わたし、勉強したいって思ったから頑張ります。
人より不器用にしかできない人だけど、人よりスタートダッシュがだいぶ遅くて。
だから、頑張らないとだめなんだ。頑張るしかできないから、頑張ろうと思う。

逃げ道がなくなるからいっつも言い訳ばっかりしてたけど、
仕方ないよね、


だって音楽が大好きなんだもん。





PR
comment
name
title
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 back   home   next 
  
  

   admin/write
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
プロフィール
HN:
めぇ。
HP:
性別:
女性
自己紹介:
おえかきがすき。
えんそうもすき。

最新CM
[01/13 しお]
[04/12 しお]
[04/12 紗良]
[03/18 紗良]
[02/08 高丸始]

Template by hx
忍者ブログ [PR]