忍者ブログ




[PR]
2025.02.06 Thu 12:39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


はりねずみ
2013.10.06 Sun 14:09
はりねずみってなんであんなにかわいいんだろう。。

はり。



はりねずみ飼いたいです。お世話したい。栗ですよ、もう栗。
今が旬、みたいな。


実に可愛い。



ちょっと前からアンケートモニターでこつこつポイントためているんですが、
とうとう2500円超えましたわーい!
大学生になるとバイトのほうが早いとかは確かなんだけど、でもなんとなくうれしいです。
ポイントはそのまま現金になるんだからいいと思う。

PR

土曜日の朝
2013.10.05 Sat 10:55

わーい10月もあっという間に過ぎていきそうで怖いです。
たえちゃんがのぞいてくれてるみたいだからって調子に乗って更新するです。


10月は大学の文化祭があるので、今月はそれの準備に時間を取られそう。
今年はソプラノ2人の伴奏として演奏をします:)
来年は出演しないっっ!! わたしはお休みがほしいんです。のんびりしたいんですっ
伴奏とはいっても勉強になるのは間違いないし、そろそろ合わせがあるから本腰いれて練習しないと大変なことになってしまう・・・!

今先生からもらっている曲がちょこっと易しい曲で、それで落ち込んでたりしたりなんかしたりごにょ。
後輩のほうが難しい曲もらっていたりするとなんだかちょっと恥ずかしかったりもするなって。普段練習あんまりしないからいけないんだし、わかってるんだけど、なんか、うん。むうううってなったりもします。30分の試験と10分の試験じゃ違うってことも、後輩ちゃんはすごく練習する子なのもわかっているんだけどね。
むむん。後期の試験は頑張ろう。きちんと練習して、曲も深めて、自分に自信を持てるくらいまで仕上げる。本番が楽しいなんて感覚、しばらく忘れちゃってるから、今回は本番を楽しめるくらいまで練習する。絶対!!!
そして来年とかから、この子はもう少しできるなって、思ってもらう!
そうする!!!そうしたい!!!!
なんだかんだわたしは 結構負けず嫌いなのかもしれない。今までそんなことないって自分では思ってきていたけど笑


あとあれ、ダイエットもがんばるです。です・・・!
ワンピースを着られない理由はそこにある。
ワンピースって体系がもろに出ちゃうもんね、なんとかわんぴーすが似合うように頑張るのです。
ことしは食欲の秋にはしないって決めるんだ。おいしいものいっぱいあるけど我慢しよう。
わたしはわたしのために頑張るの!!!
可愛い洋服着たいもの!今の体系はだめだ笑



というわけで、10月はこの3本立てでお送りいたします!

秋休み
2013.10.02 Wed 19:57

自分の試験はとうに終わっていたので、本来は2週間あったはずの秋休みも
試験の伴奏を引き受けていたらあっという間の2日間でした。

ちょっともったいないような気もしていたけれど、伴奏のお礼にっていただいたクッキーがとてもおいしかったので後期も頑張ろうって思いました。だって本当においしかったんだもの。
今日で一気に3枚食べちゃったから、これから少しずつ食べていこうと思います。

おなか減ったな。




なんかいろいろと思うこのごろ。
悩み事なんて尽きないのです。楽観的になれるほどの自信がないのです。
なにをするにも自信って大事なんだなって。
ピアノ頑張ろうって思うんだけど。思うだけじゃだめなんだっていい加減に学習しなくちゃ。

伴奏だってなんだって、いろいろと勉強になるから頑張ろう、と思う!
でもまずは自分のことを優先させてもらおう。
自分に全力投球!そのあとに考える。
本末転倒になってるの、だめだなって今になって学んだ笑


秋休み
2013.09.18 Wed 22:47

秋休みというものがあるんです、私の通う大学には。

しかしながら秋休みのぎりぎり最後まで伴奏がてんこもりなのでわたしに休みはないという。
ハードスケジュールだし、体力も精神力も割とぎりぎりです。でも頑張るしかないんだもん。頑張らないと。
自分で引き受けた責任は弱音を吐かずに自分で背負っていかないといけないんです。がんばる。


休みらしい休みもないんだけど、わたしって要領悪いから今回のことでちゃんと限度を知っておかないとなっていうのが学べてよかったんじゃないかな、でもどうして皆がこなせるこのくらいのことですらできないんだろうとも思ってしまうのもあるんだけど。
うっかりしてたけど、わたしは人より頑張らないと人と同じことができないタイプなんだなって。
ダンスだってそうだし、ピアノだってそう。
時間の使い方も下手だなって思うときたくさんあるし、きっとそれだけじゃないことだってあるんだろうなって思うけど。

でもあと数日ですから。頑張ります。頑張らないといけないんだもの。
友達となんの関係もない話をしてる時が一番の癒しです。あとお犬様を抱き締めてるとき。


頑張らないといけない。頑張る。

無題
2013.09.15 Sun 22:41

環境に慣れてしまうんだなぁって思ったのよ。
しばらく会わないならそれはそれで、そのうち平気になってきちゃうんだって。
きっとたぶんそうなんだな、少なくとも私は。


というわけで、久々にぐーふぃ君と会って彼の母校の文化祭を見に行ってきました。
台風の影響で午後2時半には撤収という短い間だったけれど、高校の文化祭とかなんかいいね、元気があふれててとても格好いいと思った。

わたしは付属の高校だったから、どうしても文化祭なんて大学のおまけ感覚だったし、立地条件もあってか高校棟に来る人なんて幼稚園生くらいしかいなかったからさ。これ本当。
出し物だって飲食はダメだし、企画は音楽に限るし、2年以降は強制的にアンサンブルコンサートだし、曲目は先生が決めちゃうしで、それはそれで面白い毎日だったし後悔もしていないけど、いわゆる文化祭みたいに自分たちで作っていくことなんてそうないんだよね。
だからなんかすごく憧れるなぁ。中学の時にちょこっと携わってたのもあってかすごく本当はやりたかったって思ってたことろもあったのかもしれない。

何かを一生懸命やれるのって格好いいよね。
真面目に笑顔だったり、ふざけてるのってすっごく素敵だなぁって。
最後にそれだけの表情ができるくらい積み重ねてきたものがあるってすっごく格好いい。

  
  

   admin/write
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
プロフィール
HN:
めぇ。
HP:
性別:
女性
自己紹介:
おえかきがすき。
えんそうもすき。

最新CM
[01/13 しお]
[04/12 しお]
[04/12 紗良]
[03/18 紗良]
[02/08 高丸始]

Template by hx
忍者ブログ [PR]