×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◎この間はぐさのOBさんが所属している
平松混声合唱団の定期演奏会に、譜めくりとして舞台に上がらせていただきました!
平混は合唱やってる人なら聞いたことあるんじゃないかなぁ、ってくらい有名な合唱団です
世界一受けたい授業とかに呼ばれて出てるくらいだから見たことはあるかもしれないね!
練習1回のリハに本番
というスケジュールでの譜めくりでした
譜めくりもどんどんめくっていけば良いものだったら簡単なんだけどね…
ダルセーニョやらコーダやらで
戻ったり飛ばしたりいろいろあって、もう!
曲の全貌が見えないのに前めくった記憶だけを頼りに譜めくりするのって本当につらい!!
曲によっちゃ11ページぬかしたり戻ったりするのもあって割と神経使いっぱなしな譜めくりでした。
平混の伴奏は渕上千里先生がやってたんだけどこの人の演奏は本当にうまいのです。
伴奏ピアニストの中じゃ1番って言ってもいいんじゃないかな
緊張してるし、楽譜から目を離せないしであんまり聞けなかったけどそれでも凄く歌いやすそうに弾くのです
凄く楽しそうに弾くのです。
伴奏ピアニストもありだなぁ、と思ってるのもあって、
1番近くで見られるしせっかくだからと引き受けた仕事なんだけどでもでもとっっっても勉強になったの。
音の変化を強調する奏法が一般的なのかなぁ
と考えていたんだけど
それだけじゃなくて、例えば左手のリズムのパートだったり、和音の弾き方ぢったり
色んな音色をもってて1番そこにあった弾き方に変えていけるのって凄いことだと思うのよ
わたしもそんな風に弾けていければいいな、って思った
がんばるぞー!!
PR
◎22日はディズニーシ―に行ってきました(。・ω・。)
メンバーは友達カップル(ほたるちゃんとらったくん)とわたしとグーフィーwwww
どこからどう見てもダブルデート乙wwww
いやぁ楽しかった!実に楽しかったの!!!!
未だに楽しさの余韻のままでいられるとかとても楽しかったの。
◎グーフィー君はシーのエントランスで持ち物を確認するセキュリティーのバイトをしているのだけれど
その日はバイトを休んで勤務場所に遊びに行くというwwwwねwwwww
彼は始発で向かい、ずっと並んでいてくれたのです(´・ω・`)ありがたいおおお
そのあと私含め3人が到着して合流。
グーフィ君の社員証でちょっと割引価格に落ちて
開演と同時に男子二人は走る走る
今はダッフィーのスプリングボヤッジというイベントがやっていてそれのショーを見るのによい席を取らんと走ってくれていたのです(`・ω・´)
その間女子はトイレに行ったりキャラと写真撮ったりとまぁなんというまったり具合w
そのあと合流して、男子二人はファストパスとってきてくれて
一緒にイースター・イン・ニューヨーク!
丁度通路側の一番前だったから本当に楽しかったのよ!踊りもかっこういいし、衣装も可愛いし、ブラスはあるし!!
ダンサーさんとハイタッチもできたしもう満足♡ グーフィにお前はディズニーオタになったらダンオタになりそうだな、なんて言われたけどきっと多分そうだよ。
そのあとは地獄のタワーオブテラー
なんでわたしが絶叫系乗ってるの、って感じだったけど。
あれは
本当に
こわい
乗り終わった後、両手両足がたがたに震えてるし、声もすっごい震えて
なんかみんなに心配されたけど
だから無理って言ったじゃん!!!!
そのあとアクアトピア、インディージョーンズ、センターオブジアース、レイジングスピリット、フライングカーペット、海底二万マイル、etc...
なんか色々のったけどね
最後にタワテラもう一回行ったけどね
つら
途中グーフィが確信犯?でわたしをぼっちでおきざりにして
知らない場所にほっとかれて本気でこわくなって既に半泣き
その時は携帯で連絡取るっていう手段が思いつかなくて探したけどいないし、
もううがああああってなったときにグーフィー登場
本気で殴った。ごめん、でもこわかった。
なんかね、いらないみたいになるのがこわいの。置いてかれるの怖いの。
だってすきな人達だよ、余計にこわかったんだもん。
そのあとブチ切れしためいちゃんはほたるちゃんを拉致って男子二人をまいた。
そのまま一番遠い場所まで脱走して途中かかってきた電話は取らずに「何か御用でしょうか」とメールをいれて。
再度かかってきた電話は開口一番に「すみませんでした。今どこにますか」
アクアトピアの場所まで迎えにきてもらいました(´・ω・`)こわかったんだから!!!!
そのあと仲直りして、餃子ドックをグーフィとはんぶんこして。
あんだけの大げんかするとちょっと仲直りしたときに楽しくなっちゃうのね
でも喧嘩なれてないから仲直りの仕方分からなくて
ほたるさんが、はい握手ってやってくれなかったらわたしはずっと不貞腐れてままだったね。
グーフィーは
あれはまじで痛かったってゆうけど
まじで痛くしたんだもん当たり前でしょう。ていうかまじでこわかったんだから!!!
そのあとは雨がぽつぽつしはじめちゃって、
かっぷるは当たり前に相合傘だし、なんかもういいよね的なあれだしで
グーフィの傘に入れてもらったり。腕組んだりしながらでもう結構乗り乗りでリア充ごっこしてた。たのしいw
これは流石にはるには言えない(^w^)
でも隠す気は無いからばれたらその時はその時だな。
最後はゴンドラにのってね!超楽しかったわぁ!
思いっきり人に怒ったのって久しぶりかも。ごめんね、でも怒れるくらいの人ってそんなにいない。
あとは4人で4つセットのストラップを買って一人いっこずつしたの!皆携帯に着けてるんだけど
こればれたらいろんな意味でサークル内で生きていけないんじゃないかなwww
わたし一人だけあいぽんだからつけるとこなくてはぶだけんね←
寂しいからストラップがつけられるあいぽんケース買ったもんんん。
こんなに楽しいディズニーとか始めてかも。
やっぱいいなぁ。。このメンバー大好きじゃ。
グーフィもほたるもらったんも皆好きよ!!!
◎相変わらずの新歓イベントに毎日忙しいです。
14日は新歓合唱祭なるものがあって、合唱の本番がありました。
伴奏になって初めての本番だし、なんだか緊張はするもんだ。楽譜が目の前にあるとはいえね。
新歓合唱の前にはバンドもあったりして、そこで初めて来てくれる子もいたし、今までにも何回か
来てくれている子もいたりして ほのぼのしつつのお話しつつの。っていう感じ。
運営ってやっぱり難しいなぁ。仕事する、いうても正直どうすればいいのか分からないとかそういうときも
ちらほらあるし(´・ω・`)なんだかうまくいかないこともあるし。
設営時にうまく動けないと周りに申し訳なくなるけれどなんだろうな、うう。もう少し色々と覚える努力はしよう。
バンドと合唱の発表の後は1年生を連れてのコンパだよ!
しゃぶしゃぶの食べ放題だったんだけれど1男12人 1女11人というたくさんの人数が集まってくれたから
なんかとても嬉しくなっちゃった(。・ω・。)このままうまく定着するかはまた別問題なんだけれどもねぇw
サークルネームも着々と決まりながらも色々お話して。
なんだかうちらも2年になったんなぁ、と思いながらね。
1男君がたくさん入ってくれると運営とかいろんな意味で非常に楽なんだよねぇ。
でもなかなか好感触な子もいるから!あとは来週のデモプレイとBBQ、それに新歓合宿まで来てくれたら大分安心できるんだけどな。
うしうし、もう少しがんばるんば!
◎明日から学校が始まるよやだうい。
ここ最近はあったかくなってきてコートじゃなくてカーディガンでも良いくらいね。
おひさまに照らされながらあてもなくふらふら歩くのが好きです。
この間お散歩してたらなんかはるの匂いがしてびっくりしたの(・ω・`〃)。o〇○
◎今年度の時間割は
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
| 1 | 英語 | お | |||
| 2 | 和声 | 舞芸 | や | 英会話 | レパ研 |
| 3 | 教養 | す | ソルフェ | 西音史 | |
| 4 | 実技 | み | 通奏低音 | 演ゼミ |
まさかの
週休3日だぜうぇい!!+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
月曜日が一番つらいけど、月曜日ってお休みになりやすいし←
結構過酷だけど。週の後半に進めば楽になると思えば頑張れるおっ!
校舎を改装するだとかなんとかで今年の1年生は同じキャンパスにいるようです。
後輩がたくさん入ってきたのでわたしは嬉しい!
長期休みはぐさ充できるから好きです。
でも学校始まるとクラスの子とも仲良くなるから好きです。
レッスンとかで毎日凹んだりピアノも音楽も嫌いになることもあるけど
それでもわたしはいろんな人とか物を頼りながら今日も元気に生きてるの!
つらいことはいっぱいあるけどね。でも泣いた分だけ笑えるならばそれでもいいと思うの。
今日のわたしは今までに泣いたわたしと笑ったわたしと。もっとなんかいろんなわたしで作られているならね
これから先のわたしをわたしが好きでいられるんならば今日のつらいことだって我慢できる気がするんだ。
ていうね!(`・ω・´)
◎4月に入って新歓が本格的になってます忙しいよう疲れた。疲労感がぬぐえない。すっきり起きられない。
なんだこれ、老化か。
◎新歓ビラ配りイベントもぼちぼち終了して、そろそろ本格的に1年生を交えた例会になりました。
そうです今日は初回例会!!
皆1年生の対応に気を張ってるだろうし、お仕事も増えるだろうし、体力的にも精神的にもぎりぎりのラインなのは分かるのよ。でもね、でもね。同じ運営同士でそれのはけ口にしちゃいけないと思うのよ。
というのは理想論なのかしらねぷうー
◎4日に久しぶりにはると会ってきました。1カ月ぶりとかもう緊張して何話していいのか分からないよわたしあわわ
会わなさ過ぎてもうそろそろ2カ月記念日になるんだけど正直1カ月とさほど気持ちが変わらないよあわわわ
今回はわたしがリードする、ってことだけどなんだかにゃー。難しい(´・ω・`)
今までこれをやってくれていたんだと思うと凄いと思う。でもあの子好き嫌いあるし難しいんだから好き勝手にわたしを連れ回して欲しい←
1カ月会わないのはね、仕方ないと思うんよ。メールはね、返信だって遅いけどきちんとくれるし、なんだかんだ毎日1通くらいはやりとりしてるのね。でもたまには電話もして欲しいと思う。思っちゃうんだけど相手がバイトやら新歓やらで忙しいのも疲れてるのも分かるの。だから電話してよともいえないの。わたしも忙しくなろうかなぁ。バイトとか始めようかなぁ。
次会えるのはいつなんだろうかな。五月祭とかな気がする。割と本気で。
誕生日くらいは電話欲しいな。普通の日にはねだれないけど。それくらいのわがままはだめかな。まー言わないけど!切ない。
ゴールデンウィークとかは新歓合宿あるしなぁ。わたしも、はるも。3日4日があらぐさのだし、5日6日とかではるの方であったら絶対会えないもんなwwwww
同じサークルだと色々揉めることもあるし、周りのことも考えなくちゃいけなくて面倒だろうけれどもそれでも顔が見られるならそんな面倒臭いことくらい我慢してやる。

admin/write
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カウンター
アーカイブ
